
第一幕 月光登山

ヘッドランプは持って行ったが月明かりだけで充分に歩ける、ヘッドランプは全く使わずに済んだ
さあ それじゃあ 日本一の 山頂を目指して - - - いざ 出〜発!

4〜5人の賑やかな女子中学生グループの後から続いて歩き出す

麓の夜景が美しい 月夜で星はほとんど見られないが

七合目辺りから高山病の症状が現れだす 胸やけ、吐き気、、、
元気に登っていた女子中グループも応えているようだ まったくおとなしくなった

元祖七合目(3010m)! この辺りでリタイヤする人たちが多いようだ

自分も大分難渋したが、徐々に回復し、元気を取り戻してきた
八合目3250m着午前4時5分前 ここまで所要時間4時間10分

九合目の手前辺りで次第に明るくなってくる 山頂まで丸見えだ

満月の下、雲海の向こうに影富士が見え出すと
一大天体ショウの始まりだ!

満天の月 影富士 雲海 ! ! !


“おお 汝 大いなる 天体よ!” ツアラトストラの声が、、、
R・シュトラウスの ファンファーレが 聴こえてきそう!!!





大自然の壮大な営み 篤とご照覧あれ!



この7・8月富士山での遭難者は23人だった!
登山は全て自己責任 安全が第一 お気を付けて行ってらっしゃいませ!
富士山トップへ